小学生のお子さんをお持ちの方ならあるあるだと思うのですが、
子どもが書いたものを見るとひらがなが多くないですか?
絶対に習ったよね?という言葉でもひらがなだったり。
面倒だったり忘れてしまったりでなかなか使えない漢字。
今回は楽しく漢字を使う方法をお伝えしますね。
漢字を楽しく使う方法
ひらがなばかり使うことには、
- 画数は多いし、送り仮名に気を付けないといけないので漢字なんて面倒
- 漢字テストは何とか乗り切ったけど、時間がたったところ読めるけど書けなくなった
などの理由が挙げられます。
共通するのは漢字を使っていないからなんですよね。
インプットはしてもアウトプットしないと、人間忘れてしまいます。
では楽しくアウトプットできる方法は…
- 漢字作文
- 漢字クイズ・クロスワード・パズル
がおすすめですよ。
漢字ドリルじゃないならできるかも?と思いませんか。
漢字作文してみよう イチオシ!
漢字作文とは、決められた漢字を使って文章を書くことです。
もしかしたら、学校の授業でやっているかもしれません。
いや、作文って…難しい…
そう思いますよね…でも大丈夫!
自由な作文です。一行でもOKですよ!
- お題の漢字を決める(初めは3文字程度から)
- その漢字を使って自分で文章を作る
例えば、一年生で習う漢字「雨」「王」「花」を使って作文を作ってみます
『王さまが雨のなか花をつみました。』
こんな感じで大丈夫です。
初めはお題の漢字は3文字程度で、慣れてきたら増やしてみて下さい。
これは私が考えたので、割と普通な文章になっているのですが、子どもにやってみてもらうと面白い文章を考えますよ。
お題の漢字を増やしてみると、さらに面白い文章になります。
自分で考えたのに笑えるような文章を考えているので、楽しくなってくるようですね。
自然と漢字を使う、ということのハードルが低くなってきますよ。
どうしても自分で文章を考えるのが難しい人は、漢字ドリルに書いてある書き取り問題の文をなんとなくつなげてみてください。
これが、意外とおもしろい文章になりますよ。
学校の宿題でノート1ページに漢字を練習してきてくださいという宿題が出ることはありませんか?
ルールが決められていると難しいのですが、特になければそこで漢字作文を書いてみるとサクサク進みます。
漢字ドリルの文をつなげるだけで、変な文章ができて、笑いながらあっという間にできちゃうので、ぜひやってみてくださいね。
漢字作文は漢字の練習が嫌い、アウトプットが苦手な人には、すごくオススメです!
漢字クイズ・クロスワードで漢字を使おう
漢字を覚えると言ったら漢字ドリルですが、漢字クイズやクロスワードなどのパズルもおすすめですよ。
書き取り問題と違って、クイズの問題に答える!というゲーム性に面白さや楽しさがあります。
やっぱり楽しさがあると頭も使えますし、やる気も出ますよね。
ちびむすドリルのプリント(無料)
まずは無料のプリントで試してみてはどうでしょうか。
学年ごとに用意されているので、復習したい人も、先取している人も楽しめますよ。
無料で漢字クイズのプリントをダウンロードすることができますよ。
自由自在 賢くなるクロスワード ことば力
わが家でも漢字クイズを取り入れています。
ちょっと難しい漢字や言葉も覚えてもらいたいなと思ってこちらの本に取り組んでいますよ。
漢字クイズや、様々な言葉のパズルが出題されています。
普段使わないような言葉がたくさん出てくるので、語彙を増やすこともできますよ。
本来は「小学3・4年自由自在 国語」と併用すると、より効果が発揮される問題集。
問題のページに「自由自在のこのページを見てみよう」と記載があり、連動しています。
現時点では自由自在は購入していないので、わからない言葉は国語辞典を引くようにしていますよ。
名探偵コナンゼミ
通信教育なのですが、漢字がクイズ形式やパズル形式になっていることが多いです。
問題!となっているより、クイズやパズルの方が楽しいですよね。
学校とはちょっと違う感じで、漢字を使うことができるのが良いですよ。
無料でお試しワークブックを請求できるので、チェックしてみてくださいね。
まとめ -漢字は楽しくどんどん使おう-
漢字はせっかく覚えても、使っていないと忘れてしまうものです。
ノートに練習するのはつまらない…
お題の漢字を決めて『漢字作文』をつくったり、
クイズやクロスワード、パズルを解いたりして楽しみながら漢字を使うようにしてみてください。
『漢字作文』は本当にオススメですよ。
できた文章がおもしろくて仕方ないですね。
一度試していただけたらなと思います。